News
お知らせ
2021/06/22
こんにちは!あいいろです
今日はちぎり絵、個別課題、
そして片栗粉スライムで
感覚遊びを行いました!
ちぎり絵は6月中の完成を
目指して行っていますが、
細かい作業で
時間がかかってしまったこともあり、
子どもと話し合って
職員も少しだけお手伝いをすることに

職員が折り紙を沢山ちぎっていると・・・↓

子どもから
「花火みたいだね!」との声が
他にも見えるものあるかな?と
色々とお話しをしていたら
どんどん会話が弾んでしまい、
あっという間に
制作の時間が終わっていました
個別課題は、学習とSST(自分の気持ち)のプリントを行っています

今までは紙に書きながら
説明を行っていましたが
今日からはホワイトボードを
取り入れてみることに


説明する際に間違えてしまっても
中断することなくサッと書き直せるので、
とても使いやすかったです!
最後は片栗粉スライムです!
試作の時は色付けをやらなかったので
片栗粉に絵の具を混ぜると
どのような色になるのかドキドキでしたが
想像以上に素敵な色になりました

写真だととても分かりづらいですが
片栗粉で色が薄まり
綺麗なパステルブルーになりました

作ったスライムで何をしたかというと・・
「ダイラタシー現象」を利用して
スライムを1つに!!
スライムボールを作りました
液体にならないように
ハンバーグのタネの空気抜きをイメージして
右手、左手、右手・・・・。


液体だと分かりにくいですが、
集めてみると結構な量です!

さらに水を混ぜてトロトロにし、
パックに見立てて
エステ屋さんごっこも楽しみました
今度は子どもからのリクエスト!
【洗剤スライム】に挑戦したいと
思っています☆☆
今日の給食
・ごもくうどん
・ごまポテト
・洋ナシ缶
